初めまして、累進眼鏡科学研究所の和田です。ブログではワダちゃんで奮闘します。
宜しくお願いします。
取敢えず、決意表明です。
眼鏡ユーザーがめがねを買いたいと思うときに、どこの眼鏡店で購入すれば良いのか判らないという方が多いようです。確かに、その通りだと思います。大まかに言うと、めがねはフレームとレンズを組み合わせたものですが、この組み合わせを適当に行うと、めがねの本質である「掛け心地の良い快適なめがね」になりません。また、視力が落ちたらめがねを掛ければ良いということでもありません。良いめがね屋さんは、常にこの二つのことを考えながらめがねを販売します。日本でも2022年10月にようやく国家資格「眼鏡作製技能士」が誕生しました。これから、日本の眼鏡技術も平均レベルも上がってくると思います。このブログでは、良いめがね屋さんに関する情報を提供していきます。
コメント